龍野ライオンズクラブ ライオンズクラブ国際協会335-D地区 5RIZ
龍野ライオンズクラブ
龍野ライオンズクラブ TOPライオンズクラブの概要クラブスローガン会長挨拶例会計画役員構成会員名簿奉仕活動

会長挨拶
2011年度
  バックナンバー 最新版へ


就任のご挨拶    
     
会長
  会長就任の挨拶

 1962年から49年の長い歴史を誇るライオンズクラブ第50代会長を拝命し、改めてその責任の重さを痛感しております。

 今年度は、結成より半世紀という大きな節目を迎えます。先輩の残された遺産を引き継ぎ、伝統を学び地域社会に対する奉仕活動の輪を広げ、さらに大きく前進すべく勤めてまいります。

 去る3月11日、東日本大震災により多くの方が被害に遭われています。社会全体を取り巻く環境も大きく変わろうとしている中で、今こそライオンズの誓い 【われわれは知性を高め、友愛と相互理解の精神を養い、平和と自由を守り、社会奉仕に精進する】 を胸に、社会環境に目線を合わせた奉仕活動に取り組みたいと考えています。

 自然に対して我々の社会の取り組み方を、今改めて考えなおす環境に、調和の尊さを知らされた私達、未来に希望と、夢を繋ぐ青少年の為に。

 本年度の会長スローガンを

『 感動 ・ 調和  そして希望 』 といたします。


  何卒メンバーの皆様には、友愛と相互理解の精神で、ご協力を頂きますようお願い申し上げ、会長の挨拶といたします。

       
幹事
 

幹事就任のあいさつ

 この度、龍野ライオンズクラブの幹事を拝命いたしました。

 新しい時代への奉仕活動を通じて、数々の事業を大過なく行えるように支援し、今一度気を引き締めて、魅力あるクラブ運営を行えるように渾身の力を込めて活動していく所存であります。

 会長スローガンは「感動、調和そして希望」であります、会長の思いを実現すべく精一杯努力いたしますので、メンバーの皆様のご指導、ご鞭撻を心からお願い申し上げます。

 

     
会計
 

会計に就任して

 この度、龍野ライオンズクラブの会計を拝命いたしました。

 辻元会長の指揮のもと、会長方針を最優先に考慮し、熊渕幹事を援け、LT、TTやクラブ事務局員さんとも協力して、円滑で有意義なクラブ運営やアクティビティが行えるように健全な会計運営を行っていきたいと思っております。

 熱い情熱と深い友情をさらに深め、社会奉仕に邁進する龍野ライオンズクラブメンバーの一員として、その矜持を忘れることなく、認証50年の歴史を深くかみ締め、与えられた責務を微力ではありますが全うする所存でございます。

 経験豊富な先輩諸氏には、いろいろお教えを請う場面が多々あろうかと思いますので、なお一層のご指導を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。


       
地区指導力育成・会員研修委員会 委員長
 

就任のご挨拶

  この度、龍野ライオンズクラブのご推薦により、地区指導力育成・会員研修委員を拝命する事になりました。

 現在335-D地区は68クラブ、2,097名の会員を要し、"We Serve"の理念のもと、各地で活動を展開しておりますが、年々会員の減少に苦慮をしておられるのが現状であろうと考えられます。

それには色々な要因が有ろうと思いますが、その第一はマンネリ化・老齢化により"We Serve"の基に結集された活力が、各クラブ運営の活性化に結び付きかねているのが現状であります。

この現状を打破し、多くの方々と議論を重ね、手段を模索し、地区68クラブへご提言させて戴く事が私共に課せられた大切な使命であろうと確信を致しております。

 この一年、精一杯の努力を惜しむ事なく、努めてまいりますことをお誓い申し上げましてご挨拶とさせていただきます。




退任のご挨拶    
2010年~2011年会長 松本義彦
 

会長退任のご挨拶

 2010年7月龍野LCの第49代会長を拝命いたしました。

 まず、委員会活動の活性化のため、委員会の数を減らし、配属人数を増やす事とし、会長スローガン『青少年のために』の目標のもと数々の事業を実施していただきました。

 市民環境保全委員会による薬物乱用防止セミナーや、たつの市民まつりで薬物乱用防止スタンプラリー1500名、ライオンズデーには龍野北高校・たつの東中学校・西中学校生徒2200名にリーフレットの配布。YCE委員会による夏期・冬期来日学生の受入れ。

青少年指導委員会によるライオンズクエスト・ワークショップやたつの市立小宅小学校5年生児童150名との『 桑の実プロジェクト 』の実施。献血事業委員会では、初めての赤とんぼショッピング広場での献血を含め、187,600mlと過去最高の採血量を達成できました。


 今年は、ゾーンチェアパーソンL三木弘義のご指導のもと、1Z9クラブ合同家族会、親睦ボーリング大会、2ゾーンとの合同例会等をホストさせていただき、各クラブには大変喜んでいただきました。

  付け加えて、335-D地区年次大会に於いて運営最優秀賞と青少年育成優秀賞を受賞できた事を感謝申し上げます。