龍野ライオンズクラブ ライオンズクラブ国際協会335-D地区 5RIZ
龍野ライオンズクラブ
龍野ライオンズクラブ TOPライオンズクラブの概要クラブスローガン会長挨拶例会計画役員構成会員名簿奉仕活動

会長挨拶
2012年度
  バックナンバー 最新版へ


就任のご挨拶    
     
会長
  会長就任の挨拶

このたび、50年の歴史と伝統ある「龍野ライオンズクラブ」の51代会長を拝命することになりました。改めてその重責を痛感しております。結成50周年記念式典も無事終了し、更にライオンズクラブ活動を継承し発展させる為に、新鮮な感覚での発想によるクラブ運営及び事業計画を企画・立案していきたいと考えます。さて昨今の社会状況及び混迷を深める経済情勢等困難な問題は山積しておりますが、皆様の絶大なご協力のもと、一年間頑張りたいと思います。今期、私をサポートして頂くメンバーを紹介させて頂きます。
 まず、幹事 L小林義孝、会計 L福水寛、ライオンテーマー L佐々木勇、テールツイスター L川崎洋文の4名です。共に諸先輩ライオンメンバーが築かれたクラブ運営とアクティビティを継承し、新しい歴史を構築して実りあるものにしたいと思っていますので、よろしくお願い致します。
 今期は、特別なアクティビティは未定ですが、該当委員会で実施事業内容を十分把握していただき、過去のやり方を参考にしながら、斬新な企画・運営を実行して下さい。新しい人材を発掘し、経験を共有する事により、龍野ライオンズクラブ全体がレベルアップする事を期待します。
 また、楽しい例会にする為に、会員一人一人が主役となって、スピーチ等で興味深い話をして頂き、例会出席の向上に努めたく思います。

本年度の会長スローガンを
「心新たに奉仕の絆」といたします。

会員の皆様には、友愛と相互理解の精神で、ご協力を頂きますようお願い申し上げます。



退任のご挨拶    
2011年~2012年会長 辻元豊
 

会長退任のご挨拶

 半世紀の伝統に輝く龍野ライオンズクラブ第50代会長を拝命して早一年が過ぎました。そして、さまざまな事を学ばせて頂きました。
 メンバーの皆様には、運営に、事業にご協力いただき大変ありがとうございました。心より感謝申し上げます。会長スローガン「感動・調和・そして希望」を目標にして、結成50周年記念大会委員長を中心に記念ゴルフ大会、記念事業(記念講演)、式典、接待、懇親会、受付登録迎接、総務財務、記念誌、駐車救急等全メンバー参加しての結成50周年行事を成功させて頂きました。
 また、運営面では、YCE学生の夏・冬の受け入れ、ガバナー公式訪問、市民祭り参加、飯田LC50周年周年行事に参加、台湾金城周年行事に参加、アジアフォーラムに参加、年3回の献血活動、龍野北高校での出前講座、薬物乱用「ダメ、ゼッタイ」運動、けし花の伐採活動等全メンバーが参加しての事業を行うことができました。
 第58回地区年次大会では、最優秀運営賞、LCIF理事長賞を受賞できましたことは、ひとえに全メンバーの皆様のおかげと感謝しております。また温かく最後まで支えて頂いた熊渕幹事、西川会計、宇田テーマー、松尾テールツイスター、濱田事務局員、そして今年最後に退職される池田事務局員、本当にありがとうございました。感謝